家電

家電

ティファールのスチームアイロン ターボプロの使い心地をレビュー

気がついたらクールビズ期間に入り、世の中のビジネスマンもワイシャツ1枚で過ごす時期になりました。ただ面倒くさいのがワイシャツのアイロン掛けなんですよね。ドラム式洗濯乾燥機を導入したおかげで、アイロン掛けをしなくてもシワがあまり目立たなくなっ...
家電

高額な家電製品を安く購入する方法〜ドラム式洗濯乾燥機を購入した例をもとに〜

ドラム式洗濯乾燥機を購入してから約4ヶ月が過ぎました。今でもとても満足して使っていますが、これからの梅雨の時期にも大活躍してくれそうなので今から楽しみです。今回の記事では高額なドラム式洗濯乾燥機を比較的安く購入したことができたと自負している...
家電

調乳ポットはティファールの温度コントロール付き電気ケトルで代用可能!

こんにちは。はちぼうです。つい先日、ティファールの電気ケトルを妻が落としてしまい、蓋の部分が壊れてしまいました。幸いお湯を沸かす前だったので怪我はありませんでしたが、電気ケトルの蓋を固定する箇所が壊れてしまって蓋が閉まらなくなりました。蓋を...
家電

【必見】設置スペースのないキッチンに食洗機を置く方法【圧迫感なし】

こんにちは。はちぼうです。このページにたどり着いた方は食洗機に興味がるあけど、設置スペースに困っている方だと思います。我が家も食洗機を導入して2年ほどになりますが、設置スペースの問題のため購入を躊躇していました。よくある設置方法としてシンク...
家電

ルンバとブラーバはどっちがオススメか?両方購入して比較してみた!

こんにちは!はちぼうです。iRobotが発売しているルンバなどの自動お掃除ロボットはすごく便利で生活の質を向上してくれるため、万人にオススメの家電です。現在、iRobot社では2種類の自動お掃除ロボットを発売しています。1つが髪やホコリを吸...
家電

ドラム式洗濯乾燥機は絶対にオススメ!日立BD-SX110ELを購入したので1ヶ月使用した感想を報告します

つい先日、やっと我が家にもドラム式洗濯乾燥機がきました!ドラム式洗濯乾燥機は、食器洗い乾燥機や自動お掃除ロボットと並んで新・3種の神器と呼ばれていいます。我が家では食器洗い乾燥機と自動お掃除ロボットは既に所有していたのですが、ドラム式洗濯乾...
デジタル

ブラーバジェットm6をwifi未対応のルンバと連携させる方法

ブラーバジェットm6は最新機種のルンバi7などと連携させることにより、ルンバの清掃が完了したらブラーバジェットm6の清掃を自動で開始するという設定ができます。ただし、公式的にはこの連携は一部のハイグレードモデルのルンバに限られており、スタン...