皆さんはネットスーパーを使っていますか?
私の場合は子供が歩き始めた頃に実店舗のスーパーからネットスーパーへ切り替えました。
その理由は、子供が歩き始めたらスーパーの色々なものに興味を持ってしまい、買い物どころではなくなってしまったからです。
そこでネットスーパーへ切り替えたところ、スーパーで子供をなだめることのストレスから解放されました。
私と同じように困っている方の参考になるように、私がネットスーパーを利用して感じたことをご紹介します。
ネットスーパーを利用するメリット
不必要に買いすぎてしまわない
実店舗の場合、買う予定のなかったものをつい買ってしまいがちです。
ネットスーパーであれば、そのような誘惑に惑わされなくなるため不要なものを買うことはありません。
冷蔵庫の中を見ながら購入できる。
よくスーパーに行ってから食材の残りをなんとなく思い出そうとして、結果的に買い忘れや買いすぎになってしまいます。
ネットスーパーであれば冷蔵庫の中を見ながら計画的に購入することができます。
重い荷物を玄関先まで運んでくれる。
実店舗であればレジを通した後、自分たちで袋詰めをして駐車場まで運び、家についたら車から運び出して冷蔵庫に収納するまでの流れがセットとなっています。
これに子供も連れてまわるのでとても大変です。
ネットスーパーであればどれだけたくさんの食材を購入しても玄関先で受け取って冷蔵庫に収納するだけで済みます。
子供とのふれあう時間を増やすことができる。
実店舗に買い物に行く場合は、どうしても最低1時間はかかってしまいます。
ネットスーパーで注文することで、浮かした1時間を子供とのふれあい時間に当てることができます。
泣き喚いたり、はしゃぎすぎる子供をなだめるストレスからの解放
我が家がネットスーパーを利用するに至った1番の理由がコレです。
子供はどんなものにでも興味をもつのは親として喜ばしいことですが、時と場合によります。スーパーの品物をベタベタと触らせるのはスーパーに対しても申し訳ないですよね?
ネットスーパーを利用するデメリット
配送料がかかる。
一定金額以上で無料となるネットスーパーもありますが、基本的に300円程度の配送料がかかります。
ショッピングというストレス発散ができない。
なんだかんだでスーパーで買い物することがストレス発散になっている面もあると思います。ネットスーパーの場合、購入したという感覚が薄いため、ストレス発散の感覚も薄いです。
配達時間帯に家で待機する必要あり。
一応、普通の宅配便のように配達時間の大まかな指定はできますが、それでも自宅で待機しておかなければならないのは少し面倒です。
ネットスーパーの不安(賞味期限切れ間近や不良品の商品が届かないのか?)
私がネットスーパーを利用するにあたっての1番の不安がコレでしたが、そんな心配は全くの杞憂でした。
私はこれまで15回ほど利用していますが、賞味期限間近のものや不良品といったものが配達されたことはありません。
むしろ、商品を選ぶネットスーパー側の責任にもあるので品質には注意して食材を選んで頂いている印象です。
また、レアケースだとは思いますが、たまたま注文した商品が品切れになっていた場合は、同等の品でより量の多いものを同じ価格で配達していただいたこともあります。
具体的には鶏もも肉(100gあたり98円)を500g(490円)注文していたのですが、配達時にその商品が売り切れだったとのことで、同一価格で600g分配達していただいたことがあります。ざっくり98円分の得ですた。
まとめ
初めてネットスーパーを利用するときは本当に大丈夫かどうか不安がありましたが、今では積極的にネットスーパーを利用しています。
むしろもっと早く利用するべきだったとさえ感じています。
また、スーパーの実店舗に行く楽しみというのもあるので、1ヶ月に1回程度はあえて実店舗に買い物に行くこともあります。
そのたびに子供をなだめることにとても疲れてしまいますが。。。
もしこの記事を読んで少しでもネットスーパーに興味が湧いた方がいれば、まずはお試し程度で利用されてはいかがでしょうか?
ちなみに私はイトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。
イトーヨーカドーは、子育て世帯に対して配送料を100円にしてくれるサービスを展開しています。(別途、手続きが必要です。)
コメント