Synology Momentsアプリ(Android版)上で自動スクロールする方法〜FRepアプリによる自動化設定方法〜 どうも、はちぼうで〜す。今回は、SynologyのMomentsアプリ(Android版)についての記事です。Momentsアプリは機内モードなどのオフライン環境でも写真を閲覧することができます。ただ、これはスマホ内にキャッシュが保存されて... 2020.05.31 Synology
mac 格安ノートPC用折り畳みスタンドで、PC作業の疲労を軽減しましょ ノートPCを長時間使用していると、肩こりや首周りが疲れてきませんか?ノートPCはデスクトップPCと比較して、ディスプレイの位置が目線より下に位置するため、デスクトップPCよりも疲れやすいですよね。そこで今回は、ノートPCでの疲労軽減を目的と... 2020.05.17 mac
デジタル ブラーバジェットm6をwifi未対応のルンバと連携させる方法 ブラーバジェットm6は最新機種のルンバi7などと連携させることにより、ルンバの清掃が完了したらブラーバジェットm6の清掃を自動で開始するという設定ができます。ただし、公式的にはこの連携は一部のハイグレードモデルのルンバに限られており、スタン... 2020.02.23 2020.03.07 デジタル家電
mac モバイルディスプレイとType-C接続やThunderbolt接続の使い勝手をレビュー 最近、AmazonでWIMAXIT 15.6インチモバイルタッチモニターを購入しました。モバイルディスプレイについては、かねてからPCとのデュアルディスプレイや、HuaweiスマホのPCモードを試してみたかったので早速レビューしてみたいと思... 2019.12.21 2020.02.24 macデジタル
mac MacBook Air 13 mid2012の充電ケーブル(USB C→Magsafe2ケーブル)を購入したのでレビュー 私の愛機、MacBook Air 13 mid2012は長年の使用により、いろいろなところに限界がきています。充電ケーブルについても導線がむき出しの状態だったため、絶縁テープで応急処置をしています。また、特に困っていたのが出張に行くときです... 2019.06.22 2019.12.21 macデジタル
デジタル 【USB充電器の選び方】 Anker製の注目充電器を例に特徴と注意点を説明します。 最近はUSBーCという最新型USBも一般的になりつつあり、単にUSBといっても様々なタイプのUSBが存在しています。それに応じて、USB充電器についてもいろいろなタイプのものが存在しています。一見、USB充電器はどれも同じように見えますが、... 2019.06.16 2019.06.22 デジタル
デジタル 最新のUSB充電規格をまとめてみました。 最新のUSB充電規格には公式の規格以外に各社が独自に定める規格があったりして混乱しやすいです。私なりに調査した結果をまとめておきたいと思います。USB公式の充電規格電力は電圧×電流で求められます。USB Power Delivery(USB... 2019.06.15 2019.06.16 デジタル
ネット環境 いろいろな動画配信サイトで必要な回線速度を調べてみた。 動画配信サイトは主にYouTubeしか見ませんが、ふと気になったので調べてみました。ソースはすべて公式サイトから引用しています。YouTubeの必要回線速度通常の動画であれば、500 Kbps 以上の回線速度があればいいようです。映画、テレ... 2019.06.14 2019.06.15 ネット環境
FireStick YouTubeはFireStick 4Kを使ってテレビの大画面で見よう!小さなお子様のいるご家庭にオススメ! 皆さんはYouTube見ていますか?私もお気に入りのチャンネルがあるので、定期的に視聴しています。また、私にはもうすぐ2歳になる娘がいるのですが、大大大のYouTube好きです。YouTube好きというよりはYouTubeでアップロードされ... 2019.06.13 FireStick
mac MacBook Air 13 mid2012のキートップを交換してみた。 最近って話ではないかもしれませんが、ヤフオクやらメルカリやらは本当に便利ですね。かゆいところに手が届く商品が売っているというか、一見誰がこんな商品買うんだというようなものであっても人によってはめちゃくちゃ欲しいモノだったり。。。そんな私もヤ... 2019.06.12 mac